|
CULB251。
|
|
2009年6月26日 23時59分
|
本日も日をまたいでしまってスミマセンm(_ _)m。
嫁さん誘われて下北沢CLUB251でセドロってバンドを見てきました。
ボーカルがアナーキーの方でユニコーンのEBI君やレンチのドラムの人がやってるパンクバンドです。
一緒に出てたキングブラザーズも良かったなぁ!まさにR&Rモンスター!
そしてトンボ帰りしてきました!
マイケルジャクソンは衝撃的でしたね(*_*)。
最近は奇行やゴシップなどで変人扱いされてましたが、歌やダンスは間違いなく百年に一人レベルの天才の一人だと思います。
これでまた正当な評価がされると思いますが、ご冥福お祈り申し上げますm(_ _)m。
|
|
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|近況。|
|
|
お客様!!!
|
|
2009年6月26日 00時39分
|
日付けが変わってしまいましたが、本日、ウチの蕎麦屋に遠路はるばるスペシャルなお客様にご来店頂きました!
ご存知『バスと釣り人。』守田編集長とムチョウワークス関さんです!!!
詳細は『バスと釣り人。』7月号にて!!?
お楽しみに!!!
リンクコーナーに、ワン&オンリー、常に毒を吐き続ける関さんのムチョウワークス、リンクさせて頂きました!
守田編集長、関さん、本日は遅くまでお疲れ様でしたm(__)m。

|
|
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|リンク追加いたしました!|
|
|
XXX鉄仮面到着XXX
|
|
2009年6月24日 17時50分
|
本日、鉄仮面パーツ到着いたしました!
鉄仮面がダーターのチンガードの役割としてでしたら、あえて前面にグラスアイを配置しないですし、0.5mmのステンレスにはしませんでした。
何故、プラグが鉄仮面を被る必要が有るのかと申しますと、ウエイトとしての役割と、イカツイ顔でバスを威嚇する目的が有りますf^_^)。
全体的なバランスで無骨なデザインに仕上げる為に、あえてシンプルに装飾を施さない代わりに、ラインが接触した際に傷付けないようにバレル研摩で仕上げています。
形状も絶妙に決まりました!!!(オリジナルグラスアイの大きさに対して、少しだけ縁を見せる鉄仮面の目の穴の大きさですとか)今回のコネクションだからこそ出来たクオリティだと思います。いろいろ無理を聞いて頂いた業者様、有り難うございましたm(__)m。
あとは私が頑張るだけですね!

|
|
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|近況。|
|
|
大雨の後で...
|
|
2009年6月23日 21時20分
|
昨日の夜からの大雨でバスも深場に下がっちゃったかなと思ったんですが、釣りをしながら鉄仮面のウエイト調整をしたかったので、最近減水しちゃってノーバイトも多い野池へ!
着いてみたら雨の影響か増水しててハングのすき間もちょうど良いし、岸ベタにキャストしてもゴミ等に引っ掛からない感じです。イケそう(^o^)/。
二投目、エントリー直後のハングで出ました!
鉄仮面ミノーで消込む系バイトで釣れました!!!
その後、インレット付近の水中の倒木付近で二匹目!
またも鉄仮面ですが、かけた瞬間『デカイ!』と思ったんですが寸詰まり系でした!

テストもいろいろ試したので朝六時には終了!
一周しないで帰りました。
明日は鉄仮面パーツ(チンガード?アイマンマスク?)が届く予定です!
やっと最終サンプルが作れます(^o^)/。
|
|
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|釣り。|
|
|
結局...
|
|
2009年6月22日 20時58分
|
朝、一時間だけ昨日の野池へ...f^_^)。
家から30分と意外と近かったです。
とりあえず、様子見で打ってったんですが反応無いです(>_<)。
結局、明らかにコバスと思われるバイトが一回。
まあこんなもんですよねf^_^)。なかなか上手く行かないもんです。
鉄仮面ミノーのカラーリングもあと一色がなかなか決まら無いです。
オールド、B級テイストでありながら、ポップでカラフルなカラーリング。
難しいですね(>_<)。

|
|
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|釣り。|
|
|
< 次のページ
前のページ >
|