Zerogra of the year 2011 (^o^)/!!!
|
2011年12月31日 22時57分
|
本日、予想以上に蕎麦屋にお客様に来て頂きまして、やっと一息つけた所ですf^_^)...
イキナリイキマス!!!今年度ベストオブゼログラビティ!!!Zerogra of the year 2011を発表いたします!!!
まずはグランプリから!!!
なんと言ってもバスだけでも、イービルで78尾、パナコプターで6尾、鉄仮面で1尾と、今年だけで85尾という驚異的な釣果のカッパリン氏に(^o^)/!!!!



おまけに鯉、ナマズ、ギル、ザリガニまで釣ってますからね〜!!!
カッパリン氏にはライディーンプロトとZerograオリジナルカッティングシートをプレゼントいたします!!!
ライディーンプロトは、ブランクもハンドカービング、ペラも私が細工した未完成感漂う物です。これはこれでOne & Only!! ある意味特別な物だし、カッパリン氏に使って頂きたいと思いまして!!!

続きまして準グランプリ!!!ゼログラ初の50up投稿!!!戸田氏(^o^)/!!!
カッパリン氏、戸田氏とイービルフォトダービー被ってしまいましたがゼログラ初の50up投稿、おまけにトップ不毛の地と言われ続けた長野で50upは本当に素晴らしいです!!
そんな長野でもトップウォーターゲームが成立することを証明してくれている意味でも有り難いですよね!!もちろん、他のタイムネスクルー、イトウさんにも言える事ですけどね!!!

戸田さんには鉄仮面のプロトモデル、グレーコーチドッグを!!!リリースモデルとウエイトセッティングが違います。+Zerograオリジナルカッティングシートを!!!

そして今年投稿頂きました
蔵元さん

上原さん

オグラさん

オグラさんの代理投稿さん

そして、皆様おなじみのイトウさん


全員にZerograオリジナルカッティングシートをプレゼントいたします!!!
御投稿頂き本当に有り難うございましたm(_ _)m!!!
やっと落ち着きましたので個人的に今年度を総括したいと思います。
なんと言っても忘れてはいけない一番大きな出来事は東日本大震災です。
テレビから流れてくる映像は映画の世界ではなく、現実の出来事という衝撃。
そして原発の恐ろしさ。
未だに復興どころか、一生付きあって行かなくてはいけない現実です。
少ないながらもゼログラビティルアーの販売を通じて寄付させていただきました。
ご協力頂いたお客様本当に有り難うございましたm(_ _)m!!!
これから私が出来る事と言えば、東北地方の経済回復の為に、少しでもお金を消費する事かな、
と思っています。
来年は釣りも通じて東北遠征したいと思います。
ゼログラビティとしての今年を総括いたしますと、まず個人的に一番大きく進んだのは釣り動画ZeroTubeを始めた事です。
考えるだけなら簡単な事です。それを行動に移せたのは嬉しかったかな(^o^)/!!!
もちろん、更なるクオリティupを目指しますよ!!!
そして動画を作ってて思った事は、『同じ画が多い』と言う事。
あらためて『いつも同じシチュエーションで釣りしてる事が多いんだなf^_^)』と思いました。
来年はもっといろんな釣り場に足を運びたいと思います。
先程も触れましたが、八郎潟や東北地方にも足を伸ばしたいです!!もちろん琵琶湖もね!!!
イトウさん来年もご一緒してくださいねm(_ _)m!!!
そして心残りはライディーンリリース出来なかった事かなf^_^)...
その分素晴らしい物を来年リリースすると言う事で!!!!
最後に、本年もゼログラビティにお付き合い下さいました、ユーザー様、取扱店様、業者様、そしてブログをご覧の皆様、本当に有り難うございましたm(_ _)m!!!
良いお年を(^o^)/!!!
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|近況。|
|
あと1日!!!
|
2011年12月30日 16時06分
|
今年も残す所、あと一日となりました!!!
ゆっくり総括したい所ですが、蕎麦屋もカキイレ時、明日の夕方まではバタバタ状態ですf^_^)....
Zerogra of the year、明日発表いたしますので、送り忘れた写真等ございましたら、送ってくださいね(^o^)/!!!!
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|近況。|
|
Merry X'mas(^o^)/!!!
|
2011年12月24日 22時59分
|
と、言いましてもまったく普段と変わらない日ですf^_^)...
オマケに夜勤だし....
別に同情して貰いたい訳ではないですよ!!自分が好きでやってることですし。
それでも今日はあまりウルサイ音楽な気分でもないので、YouTubeチェックしてましたら、スゴいのがありました!!!
アル・ジャロウってボーカリストですが、私がいろいろ言うのが野暮ですねf^_^)..
まあ、スゴいです(@o@)/!!!
昔、『Jarreau』と『Tenderness』は聞きまくりましたね!!!
バックの演奏陣も強力で、ドラムは神とも言われるスティーブガッドです!!!
全員、『人より早く弾ける、人より難しい事が出来る』ってスキルの持ち主ですが、全ての技術を歌の為にそそいているのが伝わってきますね!!!
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|近況。|
|
インターネット。
|
2011年12月20日 22時32分
|
インターネットはとても便利で、誰でも沢山の情報を得る事が出来るので、モノ作りのアイディアも均一化されて、みんながみんな同じ物を作っちゃうんじゃないかという心配もあったのですが、
『結局、検索する人のセンスが問われるのかなぁf^_^)?』
と、ふと思いました。
ちょっと調べたい事があって別件で出てきたコノ画像。

一ドル札で折った鯉ですね!!模様が目になってたりしてカッコ良いです(^o^)/!!!
結局センスのある人だけが、有効な情報を手に入れる事が出来るのかな、と。
もちろん、現実世界の情報の方が価値は有りますが!!!
もっともっとセンスを磨かなきゃいけませんねf^_^)....
話は変わりますが、ライディーン最終サンプルが到着いたしました。
なんども手直ししただけに絶妙のサイズ感です!!!
これより少し太くてもダメだし、長くても短くてもダメですし....
ゼログラビティとしては珍しくオーソドッグスなプラグですので、サイズ感には徹底的にこだわりました。
オーソドックスと言っても、もちろん目新しい要素も詰め込んだつもりです。
これから量産に入りますので、まだ制作に入れないのですがf^_^)....
来年暴れまくってくれると思いますので、爆撃機ライディーン、今しばらくお待ち下さいませm(_ _)m!!!
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|近況。|
|
カッパリン氏から解説メールが(^o^)/!!!
|
2011年12月18日 06時36分
|
いよいよ冬も本格化!!昨日の朝は雪が積もってました!!!

そんな中でも着実に釣果をあげてるカッパリン氏!!!
他のユーザー様からも『カッパリンさんはどんな所で、どんな釣りをしてるの?』ですとか、『真冬に釣れる秘訣を聞きたい!!』という声も聞こえていた所、カッパリン氏からメールを頂きました!!!
『ゼログラビティ 山田様
こんばんわ(o^-^o)
人が写ってる写真が、排温水が流れ出してる部分なんですが、魚見えますか?
管釣りのエリアみたいにうじゃうじゃ居ます。 黒い線みたいのが全てバスです。
毎年 冬は毎日の様に釣れますよ。 みんなワームばかりでコバス釣りしてますが、実はトップで沖を狙うとサイズアップが出るんですけど、皆分からないんですよね〜(;^_^A
大きいのは50も出ますよ。
で投げたい場所がワーム投げられてるんで、こちらはお祭りイヤなんで投げれない状況が良くあります。
これから3月まで他府県ナンバーがたくさんくるんで凄いですよ。岐阜 愛知 静岡ナンバーを良くみますね。
また釣れましたら写メ送らせて頂きます。 携帯電話なんでいつも画像汚くてすみませんm(__)m
お身体気をつけて頑張ってくださいね(;∇;)/~~』




貴重な情報を有り難うございましたm(_ _)m!!!
カッパリン氏にブログに掲載しても良いと承諾いただきましたのでupいたしました。
太っ腹なカッパリン氏に大変感謝いたしますm(_ _)m!!!
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|近況。|
|
獅子パナでも!!!
|
2011年12月15日 23時47分
|
カッパリン氏、本日TOPだけで10尾以上の釣果らしいです(^o^)/!!!
久々、獅子パナでもやっちゃってます!!!詳しくは『投稿写真』コーナーにて!!!

イービルでも今年通算78尾目までいきました(@o@)/!!!
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|釣果報告。|
|
ロックンロール熱(^o^)/!!!
|
2011年12月14日 08時05分
|
いよいよ冬も本格化!!!寒さも厳しい中、カッパリン氏から釣果報告を頂きました(^o^)/!!!

凄いの一言です!!!詳しくは『投稿写真』コーナーにて!!!
最近ブームのman with a missionの影響からかR&Rにハマってます!!!
聖飢魔Uが好きなカッパリン氏つながりでCAT'S IN BOOTSを!!!
聖飢魔Uが初期の蝋人形の館あたりのイロモノ路線から、徐々に音楽的にも評価され始めて、いよいよブレイク間近といったときに聖飢魔Uを脱退、渡米しメジャーレーベルと契約、ジェイル大橋こと大橋隆志率いるCAT'S IN BOOTSです(^o^)/!!!
音楽的にもさることながら、そんな生き方もロックンロール!!!リクペストです!!!
高校くらいの頃ですかね、いきなり11PMでライブかました時は急いでビデオの録画ボタンを押しましたね〜!!!なんで11PMを見てたかは内緒ですがf^_^)...
その時の映像は無かったので、イカしたビデオクリップをどうぞ(^o^)/!!!
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|釣果報告。|
|
『MAN WITH A MISSION』
|
2011年12月10日 16時19分
|
本格的に寒くなってきましたね〜(>_<)....
一昨日の夜中に雪降ってましたし....
と言う訳で、アツくなる音楽の話でも...
最近ハマってるんですが、チマタで話題!?のオオカミの頭をかぶった『MAN WITH A MISSION』です!!!

『MAN WITH A MISSION』(使命を持った人間)なんて真面目なバンド名ですが、マヌケな(カワイイ?)着ぐるみを見ると思わず笑ってしまいます。
ルックスだけ見ると『スリップノットみたいなメタル系かなf^_^)?』なんて思ったりも、してたのですが、以外にも日本語メインのイカしたロックでした(^o^)/!!!
モトリーのKickstart My HeartばりのFxxKIN' TUNEを(^o^)/!!!
コークヘッド、toeや懐かしのインディーズ系のオンパレード、DEVILOCK NIGHT THE FINALはアツいですね!!!
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|音楽。|
|
12月に入りましても!!!
|
2011年12月7日 16時35分
|
カッパリン氏から釣果報告が入りました(^o^)/!!!


カッパリン氏が以前お話してました、温排水のある彦根旧港らしいです!!!
詳しくは『投稿写真』コーナーにて!!!
12月に入りましてもカッパリン氏、まだまだ釣ります(^o^)/!!!
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|釣果報告。|
|
『木目カラー』
|
2011年12月4日 22時41分
|
日々変化の無い日常を語ることも無いので、常々思ってる事を!!!
『カラーなんてなんだって釣れる!色を塗ってない木目のルアーだって釣れるんだから!』
なんて言われたりもしますが、私は色の塗ってないコーティングだけの木目のルアーだから釣れるんじゃないかって思ってます。
『なんでっ?』と聞かれても明確には答えられませんが、新しいルアーを思いつくと、まずモックアップして少しでも早くテストがしたいので、色を塗らずにコーティングだけのルアーでテストに出かけます。
これが不思議と凄い釣れるんですよ(@o@)/!!!





一つだけ確信を持って言える事は、カラーや分厚いウレタンコートしてない分だけ動きのレスポンスが良いと言う事。
コーティングは厚くするほど、レスポンスが鈍くなるというか動きがボヤケてくる気がします。
いかに、厚すぎず薄すぎず適度なコーティングが大切かと気づかされますね!
おっと、いつの間にかカラーの話から動きの話に入れ替わってしまいましたf^_^)....
が、木目カラーは釣れますよ(^o^)/!!!
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|近況。|
|
『そば』名人。
|
2011年12月3日 15時22分
|
『そば』名人ってムック本です。
それこそ全国でも有名な方々なので、当たり前かもしれませんが、『なんだこりゃ(@o@)!!』って個性的な蕎麦が沢山出てました!!
せいろ、器やソバ猪口、BGMのこだわり、勉強になるというか憧れます。
ルアービルダーと一緒で、生き方、考え方、その全てが蕎麦に出てるんですよね!!!
いつかは玄蕎麦から自分で石臼で挽く所まで辿り着きたいですね!!!

|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|蕎麦。|
|
『Final Destination』
|
2011年12月1日 17時15分
|
行っている作業もなかなか次の行程に進まないので、久々に映画の話題でも...
『ファイナルデスティネーション』
簡単にストーリーを説明いたしますと、飛行機事故の予知夢を見て、飛行機に乗る事をやめて死を逃れた人達が、何故か次々に死んでいくというホラーというかサスペンスというかスプラッターというかf^_^)...
全体的に流れる雰囲気が普通のドラマ仕立てでポップな感じなので、殺されるシーンがグロくても耐えられる感じですかね!?
しかし、シリーズが進む事にグロシーンがパワーアップしてるのでそろそろ厳しいかもf^_^)...
ファイナルデスティネーションつながりで!!
coldrainってバンドですが、昔聞いてたfinchやstory of the yearとそんなに変わらないのですが、基本的にエモとかスクリーモっていわれるジャンルは素直にカッコイイと思ってしまいます!!!
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|映画。|
|