近況etc...
新着アーカイブ
▼blog引っ越しのお知らせm(_ _)m!!!
(2012/9/15 20:24)
▼祝!!!100尾超え!!!カッパリン氏(^o^)/!!!!
(2012/9/14 22:13)
▼釣果報告(^o^)/!!!!
(2012/9/12 22:28)
▼プロメテウス&釣果報告(^o^)/!!!
(2012/9/10 22:12)
▼投稿写真&釣り(^o^)/!!!
(2012/9/9 18:38)
▼怒濤のラッシュ投稿&雷リップ到着!!!
(2012/9/7 16:29)
▼驚異的釣果&遂にセパルチュラの全貌が!!!
(2012/9/6 09:04)
三歩進んで二歩下がる?
2010年4月28日 00時56分
天気の事ですけどねf^_^)
少し暖かくなったかと思うと雨で冷え込み、なかなか気温も上がらず、バスも浮いてきません。
空いてる時間にテストを兼ねて、フィールドチェックには行ってるんですけどね。
明日の最低気温は8℃と少し高めです。風が強いんですが少し時間があるので、釣りに行こうか迷ってます。
朝起きて決めようかな?
雨だと塗装もはかどらないのも悩みの種ですf^_^)
コメント(0)
/
トラックバック(0)
|
近況。
|
色塗り。
2010年4月26日 23時20分
最近、テストに時間を割くことが多かったのですが、そろそろ賞品パナコプターを仕上げなければ...
シーズンですもんね、怒られてしまいますf^_^)...
一つの事しか出来ないってのは悪い所です!!!
新作ルアーも何種類か平行して進めて行きたいですね!!!
コメント(0)
/
トラックバック(0)
|
近況。
|
いよいよ。
2010年4月26日 00時52分
プレデターの最新作、プレデターズの動画がupされましたね!!!
日本では7月10日公開予定です!
そのタイトル通り、複数のプレデターが出てくるらしいんですが、基本プレデターは弱いものいじめじゃなく、成人の儀式、己の力を試す為に狩りをするので、プレデターズVS人類とはどんな設定なんですかね?
それだけ人類も最強選抜なんでしょうか?
日本刀持ってるヤクザっぽいキャラが非常に気になります!!!
話は変わりますが、先日、甥に『カードゲームがやりたいからゲームセンター釣れてって』と言われ一緒に行ってきました。
カードを見るなり『これビックリマンじゃん!!』と言ってしまいました。
よく見ると歴史対戦ゲッテンカと書いてありますf^_^)
昨今の戦国武将ブーム×ビックリマン!!なんか魅力的ですね!!!
この手のカードゲームはコレクターしたくなるんで、お金使っちゃいますね!!
見てても面白いし。。。
ついついメーカーの策略にハマってしまいますf^_^)。。。
コメント(0)
/
トラックバック(0)
|
近況。
|
10万アクセス突破!
2010年4月25日 10時23分
お陰様で本ブログも10万アクセスを突破致しました!!!
ご覧頂いている方々、有り難うございますm(_ _)m!!!
とりたてて釣りも上手い訳ではないですし、趣味やセンスも他人様より優れてる所もないと思いますが、自分が気になる事に対して、自分が思った事を正直に書いていくという事がこのブログの目的でもあります。
『ダサいっ!!!』『コイツ何言ってんの!!?』なんて時もあるかとは思いますが、等身大の私を解って貰いたいと言うのがこのブログの目的でもあります。
『こういう人だからこんなルアーを作ってんだ』と、ゼログラビティルアーの説明書的に思っていただければイイかなと。
もちろん、釣りも上手くなりたいし、センスも良くなりたいし、ルアー作りのクオリティもあげていきたいという向上心はあります。
もともと釣りやモノ作り、楽器やスポーツに関しても才能や素質に恵まれてないと思ってますので、『才能が無いから辞めた方がイイよ!』なんて言われてしまったら何一つやれる事が無くなってしまいますからねf^_^)。
そんなもの努力で全て乗り越えてやるというのが私のスタンスでもあります!!!
もうそろそろ40に手が届く歳ですが、もっともっと進歩していきたいと思っております!!!
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m!!!
コメント(0)
/
トラックバック(0)
|
近況。
|
無事終了(^o^)/!!
2010年4月23日 23時57分
トップ堂の江波戸さんに遠路はるばる長野まできて頂きました!!
果たして初バスは釣れたのでしょうか?!!気になる記事の内容は!!?
次号トップ堂発売をお待ち下さい!!!
トップ堂は昔から愛読させて頂いてたので、一つ夢が叶った気分です!!!
そして何より楽しかったー!!!
江波戸さん2日間、お疲れさまでしたm(_ _)m!!!
コメント(0)
/
トラックバック(0)
|
近況。
|
< 次のページ
前のページ >
2025年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
ご挨拶。(13)
沢山のお問い合わせありがとうございます!(1)
新規お取扱店!(15)
リンク追加いたしました!(10)
ブログの必要性。(1)
マンガ(6)
癒し系。(18)
近況。(728)
小説。(3)
蕎麦。(12)
映画。(19)
音楽。(35)
釣り。(103)
釣果報告。(126)
bird。(1)
月別アーカイブ
2012年09月(10)
2012年08月(17)
2012年07月(23)
2012年06月(21)
2012年05月(26)
2012年04月(21)
2012年03月(14)
2012年02月(9)
2012年01月(11)
2011年12月(12)
2011年11月(11)
2011年10月(11)
2011年09月(15)
2011年08月(13)
2011年07月(21)
2011年06月(24)
2011年05月(22)
2011年04月(17)
2011年03月(21)
2011年02月(23)
2011年01月(24)
2010年12月(25)
2010年11月(23)
2010年10月(31)
2010年09月(30)
2010年08月(31)
2010年07月(31)
2010年06月(31)
2010年05月(29)
2010年04月(30)
2010年03月(31)
2010年02月(28)
2010年01月(31)
2009年12月(31)
2009年11月(30)
2009年10月(31)
2009年09月(30)
2009年08月(31)
2009年07月(31)
2009年06月(30)
2009年05月(31)
2009年04月(30)
2009年03月(31)
2009年02月(28)
2009年01月(30)
2008年12月(10)