近況etc...
新着アーカイブ
▼blog引っ越しのお知らせm(_ _)m!!!
(2012/9/15 20:24)
▼祝!!!100尾超え!!!カッパリン氏(^o^)/!!!!
(2012/9/14 22:13)
▼釣果報告(^o^)/!!!!
(2012/9/12 22:28)
▼プロメテウス&釣果報告(^o^)/!!!
(2012/9/10 22:12)
▼投稿写真&釣り(^o^)/!!!
(2012/9/9 18:38)
▼怒濤のラッシュ投稿&雷リップ到着!!!
(2012/9/7 16:29)
▼驚異的釣果&遂にセパルチュラの全貌が!!!
(2012/9/6 09:04)

初スモールget!!!
ゴールデンウィークという事でウチのそば屋も大繁盛で忙しいのですが、空いた時間にスモールマウスの釣り方を教わってきました!!!

釣り場は何度か来てる場所もありましたし、あまり人が入らない所も教えて頂きました!!!

まず気づいた事が今まで投げてた所と投げるポイントが違ったという事です。

一番参考になったのは水深50センチもないような浅瀬の流れの中だったり、その内側の少し淀んでいる所だったり、スモールとラージは完全に住み分けてるんですね!!

そんな接待フィッシングの感じで釣らせて頂きました!!!ハトリーズスティック、2500C、ルアーはお借りしたセンコーでしたがf^_^)。。ワームなんて10年ぶりくらいです!!この腹はヤバいですね!!!

40upのスモールです!!!引きも凄いし楽しかった(^o^)/!!!


それでも釣れたのは水面から20cmくらい潜った所ですね!!上あごガッチリでこんな掛かり方するなら全然トップでイケソウでした!!!

みんな使っているのは思っているより大きめのルアーだったですし、濁りが消えてくればフルサイズのトップでも全然イケルとの事です!!!

やはり実際手にした一尾で得る情報は大きいです!!!昨年一尾も釣れなかったので投げてても釣れる気がしませんでしたからね。。良いイメージが出来ました!!!

さてさて、こうなってくると釣れそうなルアーも検討がついてきました!!ハトリーズサイズのトップとミノー(マグナムタイガーも良さそうですね)、細身のダーターと、後はタイミングさえ合えば普段使ってるフルサイズのトッププラグでイケソウですね!!!
実際タイミングが合えば、鉄仮面で絶対釣れると言ってましたし!!!

ヒロアキ君、本日は有り難うございましたm(_ _)m!!!

  
コメント(0) / トラックバック(0)釣り。
大失態(>_<)!!!
本日はイトウさん釣りに行ってきました!!!

のですが、大寝坊してしまい、約束の時間から大幅に遅れてしまいました!!
イトウさん本当にスミマセンでしたm(_ _)m!!!

もうそろそろイケソウな時期かなと、山奥のポイントに向かいました!!!

いざ始めようかという時に、イトウさんのカヤックにトラブル発生!
イトウさんは代車にて出撃です!


いろいろバタバタで、バスの反応もありません。


『今日も駄目かな?』と思った所でイトウさんに待望のバイトです!!!
シャローの流れ込み+ストラクチャーのポイントです。
バスの大群も目撃した模様!!!

その後、ギルのようなつつく感じのバイトは貰ったのですが、本日もお預けでしたね〜f^_^)!!!
天気も良くて気持ちよかったです!!コメットの乗り心地もバッチリです!!
少しずつバスには近づいてきてますしね!!!



イトウさんこれに懲りずにまたお願いしますm(_ _)m!!!

  
コメント(0) / トラックバック(0)釣り。
エモーションカヤック コメット+UtopiA!!!
本日、エモーションカヤックのコメットが届きました!!!

寸詰まりのFATなボディがカワイイですね(^o^)/!!!

今まではプラスゲインさんのパスファインダーってインフレータブルカヤックを使ってたのですが、今年はこのコメットも出動いたします!!!

もちろん、インフレータブルは持ち運びが便利であったりと、利点もあるので使い分けになると思いますけどね!!


もう一つ届き物が!!!
パナコプタープレゼント企画より、いろいろメールでやり取りさせて貰ってる鹿児島の蔵元さんから自作ルアーを頂きました!!!
カラーコードがTRH(テトリスレッドヘッド)!!!
イカしてますね〜!!!

大切に使わせて頂きますm(_ _)m!!!


  
コメント(0) / トラックバック(0)近況。
バイト!!!
早い所はもうゴールデンウィークに突入してますよね!

混んでても朝一だけとチャレンジしてきました!
思ったよりは釣り人も少なかったですね〜。

『今日はイケるんじゃないかな?』って雰囲気でした!

奥の奥にキャストが決まったので、落ち着いてトゥイッチさせると、

遂に待望のバイトが!!!

しかし、乗らず(>_<)!!

その後、大雨と激しい風で終了です!


イービルでワンフックモデルで威嚇系のバイトでした。
激しい割には、食いに来てる感じではなかったですね。
という事で、次回は改良2フックモデルでチャレンジですね!!!



  
コメント(0) / トラックバック(0)釣り。
予想以上の!
気温でしたね!!!

朝起きたら風が強すぎて断念したのですが、予想以上に気温が上がったので昼くらいに近場の野池に向かいました!!!

日が当たりすぎるとシェイドも少ないので逆に厳しいのですが....


話は変わりますが、本日スモールマウスのお誘いを頂きました!
トップメインで行く予定ですが、場合によってはミノーやワームも貸して貰おうかと思ってます。
昨年、トップで一人でチャレンジしてたのですが一尾も釣れなかったのでf^_^)...

ラージマウスもスタートはゲーリー4インチグラブでしたからね!3インチノーシンカーで釣れなかったらそこにバスはいないもんだと思ってました!
ゲーリーのグラブで釣れるポイント、時間帯、釣り方の全てを学んだ気がします!
トップで釣れるのもその応用ですからね!!!

そんな感じで勉強させて頂こうかなと思ってます!!!


  
コメント(0) / トラックバック(0)近況。
< 次のページ        前のページ >
2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

カテゴリー
ご挨拶。(13)
沢山のお問い合わせありがとうございます!(1)
新規お取扱店!(15)
リンク追加いたしました!(10)
ブログの必要性。(1)
マンガ(6)
癒し系。(18)
近況。(728)
小説。(3)
蕎麦。(12)
映画。(19)
音楽。(35)
釣り。(103)
釣果報告。(126)
bird。(1)

月別アーカイブ
2012年09月(10)
2012年08月(17)
2012年07月(23)
2012年06月(21)
2012年05月(26)
2012年04月(21)
2012年03月(14)
2012年02月(9)
2012年01月(11)
2011年12月(12)
2011年11月(11)
2011年10月(11)
2011年09月(15)
2011年08月(13)
2011年07月(21)
2011年06月(24)
2011年05月(22)
2011年04月(17)
2011年03月(21)
2011年02月(23)
2011年01月(24)
2010年12月(25)
2010年11月(23)
2010年10月(31)
2010年09月(30)
2010年08月(31)
2010年07月(31)
2010年06月(31)
2010年05月(29)
2010年04月(30)
2010年03月(31)
2010年02月(28)
2010年01月(31)
2009年12月(31)
2009年11月(30)
2009年10月(31)
2009年09月(30)
2009年08月(31)
2009年07月(31)
2009年06月(30)
2009年05月(31)
2009年04月(30)
2009年03月(31)
2009年02月(28)
2009年01月(30)
2008年12月(10)