| 
  
   
 
  | 
   『信州そばの神髄』
   | 
  
 
  | 
   2011年2月25日 15時55分
   | 
  
 
  
   ウチの親に良い本だからと渡されました『信州そばの神髄』。 
 
『蕎麦の打ち方でも書いてあるのかな?』と思いきや、蕎麦の歴史など書いてあり、蕎麦の知識が身に付く本なのかなと思いました。 
 
蕎麦粉も生モノで同じ粉を頼んでも微妙に味が違います。 
粉屋さんと話すときも知識があった方が話がしやすいですからね!! 
  
 
 
話は変わりますが、ロッド、グリップとウチらしいカッコイイアイディアが浮かびました。 
 
考える事は誰でも出来ますが、行動に移すのは大変です。 
既製品を使えなそうですし...f^_^) 
 
まずはグリップの握り部分から形にしていこうかと思ってます。 
   
   | 
  
 
  | 
     
   | 
  
 
  | 
   コメント(0) / トラックバック(0)|蕎麦。|
   | 
  
 
 
  | 
   コメント一覧
   | 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  | 
   トラックバック一覧
   | 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
   | 
  
   
    
    
     
    
    
     
    
    
     
    
   
   |