|
久々の蕎麦ネタですf^_^)
|
2010年3月22日 00時05分
|
今まで使っていた蕎麦包丁が調子悪いので、少し大きめの片刃の蕎麦包丁を引っ張り出してきました。
湾曲した握りがイカつくてカッコいいんですが、重いんですよねf^_^)
細かいコントロールが付けにくいです。
有名な手打ち蕎麦屋さんでも、手で切ってるように見せる為に、機械でわざとバラバラに切っている所もあるみたいです。
ですので、手打ち蕎麦にとって切り幅の多少のバラツキはOKだと思うのですが、理想は機械のように正確に揃えたい!!!
昔、ドラムの師匠に『ドラムは機械のように正確に!』と言われました。
『そんな事したら機械のような味気ないリズムになっちゃうんじゃないの?』と思いましたが、
『それでも人間がやっているいじょうは人間らしいフィールが出る』と言われました。
そのお手本のような方が元TOTOのジェフポーカロですね!
蕎麦にも同じ事が言えるのではないかと!
見た目も奇麗ですしね!!!
話は逸れてしまいましたが日々精進ですね!!!

|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|蕎麦。|
|
コメント一覧
|
|
トラックバック一覧
|
|
|
|