|
EVIL JET!!!
|
2010年2月11日 02時18分
|
『WORKS』にも展示いたしましたので、ゼログラビティ003 EVIL JETについて解説させて頂きますm(_ _)m!!!

『イービルジェット制作のキッカケはスモールマウスバスに有効とされる、レスポンスの良い高速トゥイッチが可能な直立ペンシルベイトとタダ巻き系スピナーベイトを一つに出来ないかという所からスタートいたしました。ペンシルベイトとしても機能させる為、ブレードに振り回されるのではなく、あくまでプラグ本体に主導権があるルアーに仕上げました。
ペンシルとしての機能を優先させるとタダ巻き中にブレードが回り辛いし、かといって水流を後部に流そうと後部を絞るシェイプ にするとブレードに振り回されてペンシルとしての機能が死んでしまう。悩んだ末に出た答えがアルミチャンバーでブレードの動きを制御しナナメ浮きのウエイトにしつつ、 口から尻まで穴を貫通させて水流を送りブレードを回転させる事でした。
結果、ペンシルポッパーの様なデザインになりましたが、レスポンスの良い高速トゥイッチ、タダ巻き時も効率良くブレードを回転させ、 ブレードとアルミチャンバーとの干渉音もアピール大!!
前方吸水後方排水システム搭載、ウッド&アルミのハイブリッドボディ、ブレードペンシルベイト『EVIL JET(イービルジェット)』まもなく発進!!』
これからテスターの方々と、サイジングやボディシェイプなど煮詰めていきたいと思っております!!!
ブランク加工も可能かどうか解りませんし、金属パーツの制作工場も決まって無い状態で、発表するのはリスクがございますが、良い意味で自分を追い込む意味で発表いたしました!
後方排水システムのアイディアを頂いたのが、ザックスのマダスであり、ヤマハのTZRであります!!!
バイク乗りではございませんが、マフラーが見えなくてカウルの後方から飛び出た排気口に、高校の頃カッコイイなあと憧れてました(^o^)/!!!


|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|近況。|
|
コメント一覧
|
|
トラックバック一覧
|
|
|
|