|
蕎麦包丁。
|
2009年1月19日 22時55分
|
塗装は相変わらずモクモクと塗ってますが、お見せ出来るまではもう少しかかりそうですので、見習い中の蕎麦ネタを。
蕎麦の打ち方も徐々に覚えてきまして、蕎麦切りも教えて貰ってます。
さすがにお客様に出せませんので、毎日昼食は自分で打った手打ち蕎麦になります(>_<)。
それでも、何となくコツは掴めてきたかなと思ってます。
ウチで使っている蕎麦包丁は一般的な物よりも軽いらしく、参考までにと、重くて少し大きめな物を師匠である親父が、押し入れから出してきてくれました。
試しに使ってみると、『オヤッ、使いやすい!』。
確かに重いのですが、安定感があります。包丁の重さで落とすだけで切れる感じです。
親父曰く、軽い物は、取り回しが良く、長時間やっても疲れないそうです。
『なんだか釣り竿に似てるなぁ』と思ってしまいました。
おまけに刀剣のような佇まい、私がタックルに求める武器のような感覚もカブリます(笑)。
おっと、こんな所を親父に見られたら怒られてしまいますねf^_^;。
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|蕎麦。|
|
コメント一覧
|
|
トラックバック一覧
|
|
|
|