|
カクーン。
|
2009年7月21日 22時42分
|
本日、鉄仮面のウエイト調整モデルのウレタン塗装を終えてから、早速、スモール対応プラグの構想を練っていましたら、とりあえず適当なブランクを加工して叩き台が出来たのでポイントに向かいました!
ココは何回か来た事があるんですが、今まで完全に無反応f^_^)。
釣り人は多いので『おそらくスモールがいるんだろうな』と思ってたポイントです!
テストモデルを早引きしますが反応が無いので、細めのペンシルが効くと聞いていたので、昔ワゴンセールで買ったハトリーズ、カクーンの高速トゥイッチを繰返します。
こんなに軽いの投げられるかなと思いましたが、流石当時のメンター系リールファントムです(^_^)/
何回か通していると、岩の間から出てきて釣れました!
スモールかと思いきや小さなラージでした(*o*)!

テストモデルも水流を考えてボディ形状を変えればもっと良くなるかなと思いました。
とりあえず、空いた時間にスモールの釣り方の研究、ポイントの開拓と、まさかのラージが釣れちゃったんで、デカラージの居場所も突き止めたいです!
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|釣り。|
|
コメント一覧
|
|
トラックバック一覧
|
|
|
|