| 
 | 
 
  | Zerogra of the year 2011 (^o^)/!!! |  
  | 2011年12月31日 22時57分 |  
  | 本日、予想以上に蕎麦屋にお客様に来て頂きまして、やっと一息つけた所ですf^_^)... 
 イキナリイキマス!!!今年度ベストオブゼログラビティ!!!Zerogra of the year 2011を発表いたします!!!
 
 まずはグランプリから!!!
 なんと言ってもバスだけでも、イービルで78尾、パナコプターで6尾、鉄仮面で1尾と、今年だけで85尾という驚異的な釣果のカッパリン氏に(^o^)/!!!!
 
  
  
  おまけに鯉、ナマズ、ギル、ザリガニまで釣ってますからね〜!!!
 カッパリン氏にはライディーンプロトとZerograオリジナルカッティングシートをプレゼントいたします!!!
 ライディーンプロトは、ブランクもハンドカービング、ペラも私が細工した未完成感漂う物です。これはこれでOne & Only!! ある意味特別な物だし、カッパリン氏に使って頂きたいと思いまして!!!
 
  
 続きまして準グランプリ!!!ゼログラ初の50up投稿!!!戸田氏(^o^)/!!!
 カッパリン氏、戸田氏とイービルフォトダービー被ってしまいましたがゼログラ初の50up投稿、おまけにトップ不毛の地と言われ続けた長野で50upは本当に素晴らしいです!!
 そんな長野でもトップウォーターゲームが成立することを証明してくれている意味でも有り難いですよね!!もちろん、他のタイムネスクルー、イトウさんにも言える事ですけどね!!!
 
  戸田さんには鉄仮面のプロトモデル、グレーコーチドッグを!!!リリースモデルとウエイトセッティングが違います。+Zerograオリジナルカッティングシートを!!!
 
  
 そして今年投稿頂きました
 
 蔵元さん
 
  
 上原さん
 
  
 オグラさん
 
  
 オグラさんの代理投稿さん
 
  
 そして、皆様おなじみのイトウさん
 
  
  
 全員にZerograオリジナルカッティングシートをプレゼントいたします!!!
 御投稿頂き本当に有り難うございましたm(_ _)m!!!
 
 
 
 やっと落ち着きましたので個人的に今年度を総括したいと思います。
 
 なんと言っても忘れてはいけない一番大きな出来事は東日本大震災です。
 テレビから流れてくる映像は映画の世界ではなく、現実の出来事という衝撃。
 そして原発の恐ろしさ。
 未だに復興どころか、一生付きあって行かなくてはいけない現実です。
 
 少ないながらもゼログラビティルアーの販売を通じて寄付させていただきました。
 ご協力頂いたお客様本当に有り難うございましたm(_ _)m!!!
 
 これから私が出来る事と言えば、東北地方の経済回復の為に、少しでもお金を消費する事かな、
 と思っています。
 来年は釣りも通じて東北遠征したいと思います。
 
 
 ゼログラビティとしての今年を総括いたしますと、まず個人的に一番大きく進んだのは釣り動画ZeroTubeを始めた事です。
 考えるだけなら簡単な事です。それを行動に移せたのは嬉しかったかな(^o^)/!!!
 もちろん、更なるクオリティupを目指しますよ!!!
 そして動画を作ってて思った事は、『同じ画が多い』と言う事。
 あらためて『いつも同じシチュエーションで釣りしてる事が多いんだなf^_^)』と思いました。
 来年はもっといろんな釣り場に足を運びたいと思います。
 先程も触れましたが、八郎潟や東北地方にも足を伸ばしたいです!!もちろん琵琶湖もね!!!
 イトウさん来年もご一緒してくださいねm(_ _)m!!!
 
 そして心残りはライディーンリリース出来なかった事かなf^_^)...
 
 その分素晴らしい物を来年リリースすると言う事で!!!!
 
 
 
 最後に、本年もゼログラビティにお付き合い下さいました、ユーザー様、取扱店様、業者様、そしてブログをご覧の皆様、本当に有り難うございましたm(_ _)m!!!
 
 良いお年を(^o^)/!!!
 
 |  
  |  |  
  | コメント(0) / トラックバック(0)|近況。| |  
  | コメント一覧 |  
  |  |  
  | トラックバック一覧 |  
  |  |  | 
 
 
 |