| 
 | 
 
  | 近況&TD−1(^o^)/!!! |  
  | 2012年6月1日 23時03分 |  
  | ライディーンフォトダービーにもエントリー頂きましたタムちゃんから写真が送られてきました(^o^)/!!! 
  
 スケートにゼログラステッカーが!!!有り難うございますm(_ _)m!!!
 
 私はスケボーやらないんですが、スケボーのストリートっぽさと言いますか、音楽やファッションとクロスオーバーした文化に非常に惹かれます!!Tシャツやらデザインやらカッコイイんですよね!!
 
 TIMENESS POP STOREは、更にトップの釣りをクロスオーバーさせたイカしたショップです(^o^)/!!!
 
 
 話は変わりますが、今年も琵琶湖釣行を予定しております!!!
 
 行く前に『ルアーはどうしよう!?タックルはどうしよう!?』と考えているのが最高に楽しい訳ですが、今年はリールを替えていこうと思ってました。
 
 山科さんもDVDの中でおっしゃってたのですが、『琵琶湖にオーバータックルと言う言葉は無い!!』私も琵琶湖に行って同じ事を思いました。
 
 琵琶湖のバスとガチンコ勝負する上で、リールが心もとないと思ったんです。もちろん腕不足の部分もございますが、私はどんなに泥臭くても掛けた魚は釣り上げたいもので!!
 
 そして『やはり、質実剛健ABU使おうかな!?今まで使った事の無い4000番台イッテみるかな!?』など悩んでたのですが、キワモノ好きの血が騒いでしまい手にしたリールがコレです!!!
 
  ダイワのTD−1ですね!!!
 
 トップウォータープラッガーに、このデザインがYESかNOか聞いたら、NOって言う人の方が多いかもしれませんねf^_^)!!!
 
 手に入れたのは初めてなのですが、一目で気に入りました!!!『エイリアンみたい(^o^)/!!!』
 
  
 カバーも開いちゃったり...
 
  
 『メンター系リールと変わんなくね?』って言われてしまうかもしれませんが、音楽でもそうなんですが、アンダーグラウンドの世界でひねってひねって孤高の音楽のつもりが、辿り着いた所がメジャーな音楽とほとんど一緒だったみたいな。
 
 でも、僕はその過程やスピリットに感銘を受けてしまうんです。
 
 コイツでビッグバスをgetします(^o^)/!!!
 
 |  
  |  |  
  | コメント(0) / トラックバック(0)|近況。| |  
  | コメント一覧 |  
  |  |  
  | トラックバック一覧 |  
  |  |  | 
 
  | 2025年11月 |  
  | 
    
     | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  
     |  |  |  |  |  |  | 1 |  
     | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |  
     | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |  
     | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |  
     | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |  
     | 30 |  |  |  |  |  |  |  |  
 
 
 |