近況etc...
新着アーカイブ
▼blog引っ越しのお知らせm(_ _)m!!!
(2012/9/15 20:24)
▼祝!!!100尾超え!!!カッパリン氏(^o^)/!!!!
(2012/9/14 22:13)
▼釣果報告(^o^)/!!!!
(2012/9/12 22:28)
▼プロメテウス&釣果報告(^o^)/!!!
(2012/9/10 22:12)
▼投稿写真&釣り(^o^)/!!!
(2012/9/9 18:38)
▼怒濤のラッシュ投稿&雷リップ到着!!!
(2012/9/7 16:29)
▼驚異的釣果&遂にセパルチュラの全貌が!!!
(2012/9/6 09:04)

新規お取り扱い店!!!
今回、イービルジェットから新規お取り扱い店、東北宮城のサンリバーさんにお世話になることになりました!!!

サンリバーさんと言えば、東北トップウォーター老舗!!!是非ともよろしくお願いいたします!!!

sunriver
  
コメント(0) / トラックバック(0)新規お取扱店!
『NATUPRI PARCH』
ココの所、イービルジェットのお問い合わせを沢山頂いているので、本日も補足的に説明させて頂きます!!!

今回からの試み、ニューカラーです『NATUPRI PARCH  ナチュプリパーチ』


ご覧頂いての通り、ヘドンのナチュラルプリントをリスペクトです!!
その中にも自分なりのオリジナリティを詰め込みました。
ナチュラルプリントを手書きで行う方法もありますが、模様が全て同じのチープな量産感を出す所に苦労いたしました。

ちなみにこのカラーのみ両サイドにブランド名、ルアー名のプリントが入る為、背中にネームは入ってません。


『ナチュラルプリント好きなのは解るけどなぜパーチ?』と思われるかもしれませんが、背中グリーンの腹オレンジのカラーが塗りたかったからです。パナコプターのグリーンクラックもそうですけど、最近このカラーが効く状況が多いので!!
写真はサンプルカラーのグリーンクラックです。


カエルに似てるのかな?


イービルジェットはトゥイッチの際に大きくロールするので、背中と腹のカラーを変える事で色の切り替わり(点滅効果?)があると思ってます。
  
コメント(0) / トラックバック(0)近況。
イービル詳細。
いまいち注文書だけでは解り辛い部分もありましたので、補足的に写真をアップします。

一番の特徴は口からケツにかけて貫通した穴が空いている所です。


簡単に言いますと、この穴を通って水が抜けていき、ブレードを回転させる訳です。
その際に、アルミとブレードの干渉音、スイベルとナットの干渉音が加わります。

またこのアルミ管とブレードがウエイトとなり、立ち浮きペンシルのような使用感になります。
しかし一番の違いは、ボディに貫通穴が空いているため、水の入り方に寄ってウエイト位置が変わってきます。この部分も他のペンシルと違う部分です。

またコノ穴の為、自然と喫水値も下がり水絡みも非常に良いです。

見た目はペンシルポッパーですが、水が抜けていくためポッパー的要素は控えめです。


基本的に自由に使って頂きたいので、説明不足だと思われる部分だけ書かせて頂きました。


また何かご質問がございましたら気軽にメール下さいね(^o^)/!!!
mail@zerogra.net

  
コメント(0) / トラックバック(0)近況。
EVIL JET!!!
昨日、お取り扱い店様に注文書をお送りいたしました。

早速ご注文頂き、有り難うございますm(_ _)m!!!

本ブログでもご案内させて頂きます。


説明文でも書いてありますが、キッカケはスモールマウスを狙っている際に、『ペンシルの高速トゥイッチとタダ引きスピナーベイトを一つのプラグで出来たら、手返しも良いし、楽ちんだなぁ!!!』という所からスタートいたしました!!!

ある程度ボリュームもある為、高速には限度がありますが、自分なりに煮詰める所まで煮詰めたかなとは思っております。

ボディ形状を見て頂ければ解ると思いますが、パーツだったり、リグだったり、ヒートンに関しましても、現時点で『これしかない!!!』という完成系に辿り着けたと思っております。

ミスチルでは無いですが、最初からこうなる事が解っていたみたいに!!!


注文書だけでは解り辛い部分も多いので、イービルジェットについて沢山のお問い合わせを頂きました。
明日、詳しく説明させて頂きたいと思います!!!!
  
コメント(0) / トラックバック(0)近況。
サンディング...
本日はひたすらサンディングでした!!!

まだ終わらないしf^_^)...明日いっぱいかかりそうですね...


足りない物を買い出しついでに池を見てきました!!!!
ほぼ全面リリーパッド!!!投げる所が無くなってました....


たまには釣りに行きたいんですけどね!!!しばらく先になりそうです(>_<)!!!

  
コメント(0) / トラックバック(0)近況。
< 次のページ        前のページ >
2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

カテゴリー
ご挨拶。(13)
沢山のお問い合わせありがとうございます!(1)
新規お取扱店!(15)
リンク追加いたしました!(10)
ブログの必要性。(1)
マンガ(6)
癒し系。(18)
近況。(728)
小説。(3)
蕎麦。(12)
映画。(19)
音楽。(35)
釣り。(103)
釣果報告。(126)
bird。(1)

月別アーカイブ
2012年09月(10)
2012年08月(17)
2012年07月(23)
2012年06月(21)
2012年05月(26)
2012年04月(21)
2012年03月(14)
2012年02月(9)
2012年01月(11)
2011年12月(12)
2011年11月(11)
2011年10月(11)
2011年09月(15)
2011年08月(13)
2011年07月(21)
2011年06月(24)
2011年05月(22)
2011年04月(17)
2011年03月(21)
2011年02月(23)
2011年01月(24)
2010年12月(25)
2010年11月(23)
2010年10月(31)
2010年09月(30)
2010年08月(31)
2010年07月(31)
2010年06月(31)
2010年05月(29)
2010年04月(30)
2010年03月(31)
2010年02月(28)
2010年01月(31)
2009年12月(31)
2009年11月(30)
2009年10月(31)
2009年09月(30)
2009年08月(31)
2009年07月(31)
2009年06月(30)
2009年05月(31)
2009年04月(30)
2009年03月(31)
2009年02月(28)
2009年01月(30)
2008年12月(10)