|
Saltwater Rusty Memories-塩水さびた!!!
|
|
2010年9月14日 11時02分
|
1ヶ月くらい前でしょうか、イタリアのMattia Romanoって方から英語でメールを頂きました!!!
『私はイタリアのフィッシャーマンでブログをやっている、良かったらブログで紹介したいので写真とインフォメーションを送ってくれないか?』こんな感じのメールでした。
私は英語も出来ないですし、どうしようかとも思ったんですが、これも何かの縁ですし、実際外人とのコミュニケーションも英単語とジェスチャーでなんとか取れてしまうもんなんで、勇気を出して返信してみました!!!
メールをやり取りする事数回、遂にブログでご紹介頂きました(^o^)/!!!
Saltwater Rusty Memories-塩水さびた
こんなカッコ良く記事にしていただいてMattiaさんvery thanksです(^o^)/!!!!
中学英語、翻訳サイトを駆使してなんとかメールを送ってた訳ですが、『もっと写真は無いの?』ですとか『ロゴの画像も送ってよ』とか、なかなか手強かったですf^_^)...
それでも気持ちでコミュニケーション取れてしまうもんですね!!!最終的にはCrazy manという最高の賛辞を頂きました!!!イタリアではCrazyをMattoと言う事も!!!
動画ですとかFishartですとか日本人のセンスと違う所が見てて面白いです!!!
是非チェックしてみて下さい!!!
Saltwater Rusty Memories-塩水さびた

|
|
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|リンク追加いたしました!|
|
|
作業毎日ですと...
|
|
2010年9月13日 23時08分
|
更新する内容も少なくて困りますf^_^)...
ほんと変化の無い毎日ですから....
夜の仕事も終わったのでTVをつけてみるとBSでツェッペリンの特集が!!!
ブラックドッグやらロックンロールやらカッコイイ(^o^)/!!!
やはりボンゾはNo'1ロックドラマーですね!!!
終わったら塗装工場に向かいます!!!!!
|
|
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|近況。|
|
|
WorldWide?
|
|
2010年9月13日 02時48分
|
インターネットの発達で世界がより近く感じられるようになりました。
最近ハマってる海外のサッカー観戦もその一つですが...
少し前に外人の方からメールを頂きました。詳細はまたブログで書かせていただきますが、当然ながら英語でのコミュニケーションとなる訳です。
中学英語と翻訳サイトでなんとか文章を作ってやりとりしていたのですが、翻訳サイトの文章が『これでいいのかなf^_^)...』っぽい感じが多く、勉強する為に某エコリサイクルショップにて購入してきました!!!

中学生と笑わないでね(>_<)...
中学の頃は訳も解らず勉強していた英語ですが、実際に話したり、メールでやり取りする事が一番の勉強になりますね!!!
|
|
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|ご挨拶。|
|
|
Golive。
|
|
2010年9月12日 06時30分
|
今の時間までHPを手直ししてました。あまり解らない部分だとは思いますが...
HP作成にAdobeのGoLive5.0というソフトを使ってます。
かなり古いソフトでクラシック環境のない今のMacでは使えません(>_<)。
ですので、HPをいじる際に昔のIBook G3を使ってます。IBookを立ち上げるのはHPをいじる時のみです。
しかし、出来れば今使ってるMacBookProでこなしたいので、Dreamweaver導入を検討中です!!!(GoLIveは無くなってしまったので...)

|
|
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|近況。|
|
|
ご注文有り難うございましたm(_ _)m!!!
|
|
2010年9月11日 02時41分
|
ゼログラビティ第三弾イービルジェット、沢山ご注文頂きまして有り難うございますm(_ _)m!!!
特にバス釣り業界はあまり良いお話を聞かないので、正直ある程度覚悟してたのですが、予想以上にご注文頂き非常に有り難い限りです!!!
頑張って仕上げますので今しばらくお待ち下さいませm(_ _)m!!!

|
|
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|近況。|
|
|
< 次のページ
前のページ >
|