|
明日は…
|
|
2009年5月22日 21時47分
|
釣りに行ってきます!
たまにはイージーに釣れる展開にならないかなと夢を見つつ(^-^)。
イトウさんと弟と三人での浮きモノ釣行です!
楽しんできます!
|
|
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|近況。|
|
|
ウィード。
|
|
2009年5月21日 21時46分
|
夕方、時間が出来たので気分転換に、まだ釣った事のない近く野池へ!
前回来た時とは雰囲気が違います。ほぼ全面ウィードがf^_^)。
それでも空いたポケットにキャストして2、3回トゥイッチ、そしてウィード共に回収を繰返します。
釣れる気も無くなってきた所で1バイト!
ビックリアワセが悔やまれます。
いつかはココでも釣れるでしょうf^_^)。

|
|
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|釣り。|
|
|
Lunker Box。
|
|
2009年5月20日 23時43分
|
今まで使ってたプラのボックスがいっぱいになってきたので、
アムコのアルミのボックスが欲しいと思ってたんですが、先日surfacemanさんのブログで久々に見かけて、『なつかしい!!!』と思っちゃいましたDaiwaのLunkerBox(^o^)/。
このボックスがどこのメーカーだったかさえ忘れてたんですが、私が小学生時代に使ってたんですよね!片開きの青いのを!
で、ウチのルアーを入れるにはピッタリだと思ってたら欲しくなっちゃって、探してたらあるもんなんですね、大人になったんで両開きのモデルをチョイス(^o^)/。
昔の記憶のイメージではもっと明るい青だったんですが、きっと日に焼けて変色してたんでしょうf^_^)。
予想通りにバッチリです!!!

|
|
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|近況。|
|
|
パソコン作業。
|
|
2009年5月19日 22時18分
|
本日は広告デザイン等パソコンで作ってました。
最初から良いものは出来ないんですが、とりあえずの物でも作って毎日眺めていると、足りない物やいらない物が見えてきます。
徐々に忙しくなってきますので、やれることは早めに進めておきます。
|
|
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|近況。|
|
|
ドリンカー。
|
|
2009年5月18日 23時01分
|
ダイワドリンカー。
B級ルアーの代名詞的なルアーです!!!
『ビックバドのパクり』的なイメージですが、改めて観察してみるといろいろ思う事があります。
まず、ビッグバドはタダ巻きのブレードの干渉音で誘うノイジー(?)的なルアーであるのに対し、ドリンカーはダーターですよね。しっぽもプラスチック素材の物がジョイントルアー的に付いてますし。
確かにビッグバドのアイディアは頂いたのこもしれませんが、全く別の魅力があります!!!
それがたまらなくカッコイイです(^O^)/
話は変わりますが、ゼログラビティ第2弾ルアー、新作ダーターと書いてきましたが正直、なんとカテゴライズしていいか解りませんが、水面直下からトップに誘い出すルアーです。
質感も含め、これから練り上げていきます!!!

|
|
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|近況。|
|
|
< 次のページ
前のページ >
|