近況etc...
新着アーカイブ
▼blog引っ越しのお知らせm(_ _)m!!!
(2012/9/15 20:24)
▼祝!!!100尾超え!!!カッパリン氏(^o^)/!!!!
(2012/9/14 22:13)
▼釣果報告(^o^)/!!!!
(2012/9/12 22:28)
▼プロメテウス&釣果報告(^o^)/!!!
(2012/9/10 22:12)
▼投稿写真&釣り(^o^)/!!!
(2012/9/9 18:38)
▼怒濤のラッシュ投稿&雷リップ到着!!!
(2012/9/7 16:29)
▼驚異的釣果&遂にセパルチュラの全貌が!!!
(2012/9/6 09:04)

Fishing Recorder。
今話題のDVD、ゴリポンさんのTWBF『Fisihing Recorder』早速拝見させて頂きました!!!

見る前に心配いた事が『固定カメラってどうなんだろう?』って事でした。

私達が普段見ている釣りの映像は、釣り人を映したり、ルアーを追って、着水、バイトシーンがあるから楽しいんじゃないかなと。

しかし映像を見てそんな不安は一瞬で吹き飛びました(^o^)/

フローターで近距離戦なのでキャスト、着水、バイトまでしっかり見れますし、何より臨場感、迫力が凄いです!!!実際に釣りをしてる感覚です

画像もキレイですし、BGM、字幕など編集も面白いのでユーチューブで見るのとは全然違いますよ!!!

おまけ映像もおまけとは思えない内容で、松井さんのカヤック講座、渡辺釣り具社長のロッドビルディングなど、普段見れない裏技もあったり、非常に勉強になりましたm(_ _)m

あと個人的に思った事が、ゴリポンさんはバーブレスフックを使用しています。

バーブレスにする理由は、魚にダメージを与えない、手とか人にフッキングした際に外しやすいなどの理由があると思います。

私が思ったのはこの釣りは自分でルールを決めて楽しむ大人の釣りなんだなという事でした。

トップウォーターとひとくくりにしても、1ozクラスしか使わない方、チビトップやスピニングも使う方、バズベイトやグラビンバズも使う方、どれもトップウォ−ターですし楽しいと思います。

誰からも強制される必要もありませんし、誰に強制することもなく、自分が楽しめるスタイルを自分で選んでくものなんだなと思いました。

寝る前にもう一回みようかな!




  
コメント(0) / トラックバック(0)近況。
台風通過。
朝には台風が通過したらしいのですが、一日中、雨と風が強かったです。

なにより、寒いですf^_^)

もともと寒がりということもありますが、パーカー2枚重ねしちゃいましたf^_^)

暖房はまだ早いですもんね!
  
コメント(0) / トラックバック(0)近況。
。。。
本日は残りの2色のカラーを進めようと思ったのですが、下地が気になったのでもう一度ヤスリをかける事にしました。

地味な作業なのですが、時間がかかるので、焦りますねf^_^)

塗装は一日やれば、見た目も変わるので、進んだ実感があるのですが、進んでる実感が湧かない所も辛い所です。

しかし、本日は寒いですね!!!
  
コメント(0) / トラックバック(0)近況。
台風。
台風が近付いてますねf^_^)

忙しくて釣りには行けませんが、なんとなく憂鬱になりますね。

昔、台風の時に印旛新川に行ったら意外に風が当たらない所があって、デカイのが釣れたのを思い出しました。

写真は本日の進行状況ですが、今回アルミ貼ったり、塗装以外でもやる事が多いのでまだまだ時間がかかりそうですm(_ _)m

  
コメント(0) / トラックバック(0)近況。
進行状況。
少しづつですが進んでますf^_^)
前回より数量も多いですし、今の実力ですと時間がかかります。


これは気分転換で使っているオモチャですf^_^)

CDの曲のテンポが変えられるスグレモノです!
昔のレコードプレイヤーみたいに回転を早くしたり、遅くしても音程が変わって甲高い声になったり、重低音ボイスになったりしないんですよね!
これで早くて聞き取れないフレーズも理解する事が出来ます。

そしてドラムセットに座ってしまうんですけどねf^_^)
  
コメント(0) / トラックバック(0)近況。
< 次のページ        前のページ >
2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

カテゴリー
ご挨拶。(13)
沢山のお問い合わせありがとうございます!(1)
新規お取扱店!(15)
リンク追加いたしました!(10)
ブログの必要性。(1)
マンガ(6)
癒し系。(18)
近況。(728)
小説。(3)
蕎麦。(12)
映画。(19)
音楽。(35)
釣り。(103)
釣果報告。(126)
bird。(1)

月別アーカイブ
2012年09月(10)
2012年08月(17)
2012年07月(23)
2012年06月(21)
2012年05月(26)
2012年04月(21)
2012年03月(14)
2012年02月(9)
2012年01月(11)
2011年12月(12)
2011年11月(11)
2011年10月(11)
2011年09月(15)
2011年08月(13)
2011年07月(21)
2011年06月(24)
2011年05月(22)
2011年04月(17)
2011年03月(21)
2011年02月(23)
2011年01月(24)
2010年12月(25)
2010年11月(23)
2010年10月(31)
2010年09月(30)
2010年08月(31)
2010年07月(31)
2010年06月(31)
2010年05月(29)
2010年04月(30)
2010年03月(31)
2010年02月(28)
2010年01月(31)
2009年12月(31)
2009年11月(30)
2009年10月(31)
2009年09月(30)
2009年08月(31)
2009年07月(31)
2009年06月(30)
2009年05月(31)
2009年04月(30)
2009年03月(31)
2009年02月(28)
2009年01月(30)
2008年12月(10)