|
結果発表!!!
|
|
2010年7月1日 21時56分
|
昨日、6月30日を持ちまして鉄仮面ミノーフォトダービーが終了いたしました!!!
ご参加頂いた方々、本当に有り難うございましたm(_ _)m!!!
それでは結果発表いたします!!!
まずは文句無し、数釣り、サイズ共にNo'1まさに数々の鉄仮面伝説を築きあげた鉄仮面マスターこと長野のイトウさん!!!!おめでとうございます!!!
『鉄仮面マスター』のネーム入りスペシャル鉄仮面をお送り致します!!!

イトウさんとは同じ長野で良くご一緒させていただいてますが、いろんなメーカーさんのルアーを使われていて、その時の状況でルアーをセレクトされています。
その中で最大サイズ長野で45p、また先日の琵琶湖で43pと素晴らしい釣果です!!
そして6月に初エントリーながら、数釣り賞にあと一歩に迫りました秋田の高橋様!!!
独自のメソッド、そして釣れた魚すべてエントリー頂いていたら数釣り賞イケたかもしれませんね!!!賞品オリカラルアーお送り致しますね!!!

最後に真っ先に送って頂いたゼログラ最終兵器こと広島のカゲタ氏!!!
かなり早かったので嬉しかったですね!!!
ちなみにカゲタさんもお使いのBVPカラーは毛のお陰で他のカラーとアクションが違います。
モサモサ系の容易な首フリ、タダ引きでのタコ泳ぎとひと味違った味付けです。
自分はマッディウォーターに強いと思ってます。
これまた賞品オリカラお送り致します!!!ブラックボディのホワイトヘッドかなf^_^)?

賞品ルアーはパナコプターの時と同じく時間がかかってしまうと思います!
ご了承下さいませm(_ _)m!!!
フォトダービーは終わってしまいましたが、投稿いただいた方々に年間通じて、また何か賞品等考えております!!!
パナコプター、鉄仮面ミノー共に投稿写真おまちしております(^o^)/!!!
|
|
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|近況。|
|
|
お疲れさまでしたm(_ _)m!!!
|
|
2010年7月1日 00時39分
|
日本代表負けてしまいましたね(>_<)!!
しかし、ココまで見事な戦いだったと思います!!!ホント夢を見させて頂きました!!!お疲れさまでしたm(_ _)m!!!
4年後のWCに向けてステップアップ期待してます!!!!
鉄仮面ミノーフォトダービーも終了となりました!!!
最後の最後に秋田の高橋さんから滑り込み投稿いただきました!!!
詳細は『投稿写真』コーナーにて!!!

奥様が妊娠中の中、時間を作って投稿頂き有り難うございましたm(_ _)m!!!
表彰式は明日のブログで発表いたします!!!!
|
|
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|釣果報告。|
|
|
最終テスト!!!
|
|
2010年6月29日 22時13分
|
本日はイービルの最終テストを、今期まだ一匹も釣ってない野池に行ってきました。トップ堂の取材の時に行った所ですねf^_^)...
ここに来た理由はじっくりテストしたかった事と、出ればサイズがデカイ事、このプレッシャーの高い野池で集中して粘ってチャンスを待つ釣りが今の自分のレベルアップに繋がると思ったからです。
逆に、いつもの釣り方といいますと、ココゾと言うポイントのみ狙いの短時間一点集中型です。
先日、琵琶湖で一日中撃ちまくってたのでキャストは安定してました。
序盤戦、岸と平行にキャスト→緩急をつけてドッグウォーク→一メートル、二メートル〜まだまだ粘ります→五メートルほどドッグウォークした所で出ました!!!

イービルジェットで、しつこく粘ってギラっとリアクションで釣れた感じで非常に満足です!!!
いよいよこのブランクで行こうと意思が固まりました!!!
今回はヌメっと系ではなく、キビキビ系でいきます!!!
最後に本日のパラグアイ戦、相手負傷で退場(バス君が傷ついていたため)ニッポン貴重な1ゴールを挙げ1ー0で勝利のお告げです!!!
ガンバレ日本(^o^)/!!!
|
|
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|釣り。|
|
|
晩酌or反省会?
|
|
2010年6月29日 01時03分
|
仕事も終わったので、発泡酒飲みながらDVD鑑賞です!!!
『ヒヨコの琵琶湖』と『in time』見てます!!!
琵琶湖に行ってからですと見方も変わりますね!非常に勉強になります!!!
釣り方に関しても基本はこっちでやっているのと変わらないですし、ルアーもかわらないのですが、欲を言えばああしたい、こうしたいという事が出来てきました。
例えばウィードを拾わずにウィードの上を引けるルアーが欲しいですとか...
その前にイービルジェットの最終判断を下さなくては!!!

|
|
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|近況。|
|
|
琵琶湖釣行!!!
|
|
2010年6月28日 12時04分
|
昨日は遂に琵琶湖に行ってきました!!!
初めてなので、どこでエントリーしてどんな釣りをすれば良いのか解らなかったので、イソノファクトリーのイソさんにいろいろ教えて貰って向かいました!!!
道中のんびりでしたので、夜8時半出発、到着は夜中の3時くらいでした。
軽く休んで4時すぎくらいから準備です!!

準備中、釣り人が慌ただしく騒いでいたので近寄ってみるとあきらかに60upのバスを手にしてました(@o@)!!!これが琵琶湖!!?
焦る気持ちをおさえられずに釣行開始!!!
アシ際、ウィードエッジ、ポケット、ストラクチャーとりあえず撃って行きます。
が無反応...
昼過ぎの時点でイトウさんが2バイト。タカちゃんが1バイト、私はノーバイトでした!!
とりあえず昼ご飯を食べて、近況をイソさんに報告&またアドバイスを頂きました!!!
思ってた以上に『ピンポイントでタイトな釣り』というアドバイスは非常に参考になりました!!
昼寝をして午後4時から後半戦開始!!
風と波が強くてなかなか釣りにならなかったのですが、風が落ち着き始めると雰囲気出始めました。
『今日は必ずくる』なんかそんな予感がしてたので集中力を切らさず撃っていると...
イービルをキャスト→短めのポーズ→ドッグウォーク、ターン3回目で
出ました!!!魚体を反転させてのヒッタクリバイト!!!デカイっあきらかに50up!!!
いよいよランディング、ロッドを立ててバスを掴もうとすると、カヤックの下に潜り込まれ痛恨のバラシ(>_<)!!!!う〜立ち直れません....
その後、小雨パラパラ時あいがキました!!!
遂にイトウさんがやりました!!!!ガンディー二で53!!琵琶湖に来たかいがありました!!!感動しましたね(^o^)/〜!!!

その後、後ろでバゴッっともの凄い捕食音がしたので見回してみると、イトウさんがまたやりました!!!
琵琶湖でも鉄仮面マスター健在(^o^)/!!!フォトダービー独走中!!!

これにて終了!!!
個人的には残念な結果に終わりました!!最近、ココ一番のバラシが多いですね〜イヤになるほど持ってない男です〜(>_<)...
それでも技術や準備も足りないと思いました。やっぱり釣りたいですからね〜もっと上手くならないと!!!
初めての琵琶湖でこんな楽しい釣りが出来たのも、何から何まで教えて頂いたイソノファクトリー、イソさんのお陰です!!ありがとうございました!!!!
なつかし屋楠戸さん釣り方ご教授ありがとうございました!!!
一緒に行った、イトウさんタカちゃんお疲れさまです!!!!
そして夢のある琵琶湖に感謝感謝!!!
|
|
|
|
コメント(0) / トラックバック(0)|釣り。|
|
|
< 次のページ
前のページ >
|